復活の『コブラ』販売へ、英ACカーズが米国市場に本格参入

ACコブラ GTロードスター
ACコブラ GTロードスター全 3 枚

英国の老舗自動車メーカーのACカーズは、米国法人「ACカーズアメリカ」の設立を正式に発表した。フロリダ州ウェストパームビーチに本社を置く同法人の設立は、英国で最も象徴的な自動車ブランドの一つが米国市場に本格参入する歴史的な転換点になるという。

ACカーズアメリカの代表には、25年以上にわたって多様な事業分野で活躍してきたキューバ系アメリカ人起業家のジェレミー・スタイン氏が就任した。複数の企業を設立・拡大・売却してきた実績を持つスタイン氏は、戦略立案、事業運営、市場開発に深い専門知識を有している。

スタイン氏の指揮の下、ACカーズアメリカは米国事業の中核拠点として、販売、顧客対応、ブランドパートナーシップ、そして米国のコレクターや愛好家向けの特別体験の提供を担当する。

ACコブラ GTロードスターACコブラ GTロードスター

同社初のイベントとして、世界でも有数の自動車イベント「アイズオンデザイン」に参加した。38回目を迎える今年のテーマは「デザインの芸術」で、父の日にエドセル・フォードとエレノア・フォードの邸宅で開催された。

ACカーズは1901年にウェラー兄弟によって設立された英国最古の自動車メーカー。1953年に発売された『ACエース』は、アルミニウムボディを採用し、日常的な実用性と高い性能で評価を獲得。このモデルがフォードV8エンジンを搭載して進化したのが、伝説的な『ACコブラ』だ。

現在、英国とドイツに自社施設を持つACカーズは、業界をリードするサプライヤーと連携してデザイン・開発・製造を行っている。新たな『ACコブラGT』シリーズは、同社の車両製造における新時代の幕開けを告げるものとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る