「トヨタじゃないハリアー」はインド産最強SUVに、約360万円で7月予約開始

タタ ハリアー.ev
タタ ハリアー.ev全 4 枚

タタモーターズは、インド最強の国産SUV『ハリアー.ev』の予約を7月2日から開始する。現地ベース価格は、214万9000ルピー(約360万円)だ。

ハリアー.evはスーパーカー並みの性能を実現している。フロント158ps(116kW)、リア238ps(175kW)のデュアルモーター仕様の場合、504Nmのトルクを発生。0-100km/h加速は同セグメント最速の6.3秒を記録する。

オフロード性能も充実しており、4輪駆動システムと6つのテレインモードを搭載。540度サラウンドビューで周囲と車両下部の確認が可能だ。

快適性と技術面では、周波数依存ダンピング機能付きウルトラグライドサスペンションを採用。世界初のサムスンNeo QLED搭載36.9cm(14.53インチ)シネマティックインフォテインメントスクリーンや、JBLブラック10スピーカーシステム、ドルビーアトモス対応でシアター体験を提供する。

さらにe-Valet自動駐車アシスト、デジタルキー、ドライブペイなどの便利機能も搭載している。

75kWhバッテリーパック搭載で、ARAI認証(P1+P2)航続距離は627km(推定C75レンジ480-505km)を実現。15分の急速充電で最大250kmの航続距離を追加できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る