「ジャガー・アート・アワード」候補作品を発表…次世代コンセプト『Type 00』に着想の作品も

「ジャガー・アート・アワード」の候補作品
「ジャガー・アート・アワード」の候補作品全 5 枚

ジャガーは、英ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)とのパートナーシップにより創設された「ジャガー・アート・アワード」の候補作品を発表。ジャガーの次世代コンセプトカー『Type 00』に着想を得た作品も選出された。

同社は20名の多様なアーティストが手がけたジャガーの新しいクリエイティブ哲学を体現する作品を選出した。参加アーティストには、ガラス工芸のエマ・ゴーリング、彫刻家のジョーブ・バーンズ、画家のアリ・バートレットらが名を連ねる。

各作品は、ジャガーの象徴的な「ストライクスルー」と「色彩理論」をテーマに制作された。エマ・ゴーリングは伝統的なベネチアンケーン技法を再解釈し、サンゴ礁の減少に光を当てる色鮮やかなガラス作品を制作。ジョーブ・バーンズは自動車塗料の質感を視覚言語として活用し、鋼とアルミニウムに発光性の塗料を重ねた彫刻を発表した。

イヴァン・ザウイは「オートポートレート」シリーズで、車を物理的な機械ではなく自己の比喩的延長として再構築。アフロフューチャリズムとシュルレアリスムを融合させ、大胆さと感情を表現した。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る