カーウインドウケア製品「クリンビューGコート」シリーズ、「雨の日の思い出」新宿駅に掲出

梅雨時期の視界不良な車窓を模した1週目
梅雨時期の視界不良な車窓を模した1週目全 10 枚

イチネンケミカルズが6月23日から7月6日まで、東京メトロ新宿駅(メトロプロムナード 新宿メトロスーパープレミアムセット)に「クリンビューGコート」シリーズの屋外広告を掲出する。

同社が実施した雨の日のドライブに関する調査では、500名の回答者のうち59%が雨天時のドライブで不安を感じると回答した。一方で、雨の日の車窓に魅力を感じたことがある人は52%に上った。

今回掲示する広告は、梅雨時期の視界不良な車窓を模した1週目と、クリアなガラスから眺める美しい東京近郊の景色を表現した2週目の構成となっている。雨の日のドライブに対するネガティブな印象を改善し、美しい思い出を想起させることで、ポジティブな体験を提供することを目指している。

クリンビューGコート ウルトラタフドロップクリンビューGコート ウルトラタフドロップ

「クリンビューGコート」シリーズは、シリコン系撥水剤とフッ素系撥水剤のハイブリッド処方により、高い撥水性と持続性を実現した自動車用ガラスコーティング剤。SNSでも話題となっている人気商品で、2001年の発売以来、継続的な商品改良を重ねている。同社は「Gコート」シリーズを通じて、視界の確保と安全性向上を提供し、快適で楽しいカーライフの普及に努めている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る