矢崎総業、ジヤトコ掛川工場跡地を取得…新工場設立で電動車部品増産へ

矢崎総業の本社(参考)
矢崎総業の本社(参考)全 1 枚

矢崎総業が、静岡県掛川市のジヤトコ掛川工場跡地(9万6000平方m)を取得した。この跡地に新工場を設立する。

同社は、世界46の国と地域に拠点を持つグローバル企業。近年は日本国内での設備投資を積極的に進めている。その一環として、ジヤトコ掛川工場跡地を取得した。新工場は2026年中の稼働開始を目指し、隣接する掛川ティーライフの施設も賃借し、生産能力の強化を図る。

新工場設立の背景には、電動車の普及に伴う自動車部品の電動化対応の急務がある。電動車に必要な高圧部品は電流に耐え発熱を抑える必要があり、従来の低圧部品より大型化する傾向があるため、広い生産スペースが求められている。この課題に対応するため、2023年頃から新たな土地取得を含め検討を開始。ジヤトコ掛川工場跡地は既存拠点との位置関係や幹線道路、高速道路へのアクセスが良好で、新工場設立地に選定された。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る