佐川急便など、第26回物流環境大賞で6部門受賞…モーダルシフトでCO2最大83%削減

SGホールディングスグループが第26回物流環境大賞で6つの賞を受賞
SGホールディングスグループが第26回物流環境大賞で6つの賞を受賞全 2 枚

SGホールディングスグループの佐川急便、佐川グローバルロジスティクス、ヒューテックノオリンは、第26回物流環境大賞で6つの賞を受賞した。受賞内容は「サステナブル活動賞」1件、「先進技術賞」1件、「日本物流記者会賞」1件、「奨励賞」3件となっている。

ヒューテックノオリンは「サステナブル活動賞」を受賞した。関東と福岡間の冷凍食品輸送において、鉄道へのモーダルシフトを実施。往復便で異なる2社の荷主からの貨物をマッチングし、積載率を高めることで輸送効率とCO2排出量削減を実現した。年間でCO2排出量を83%削減する効果を上げている。

佐川急便は「先進技術賞」を受賞した。山梨県小菅村と丹波山村での条件不利地域における物流課題解決に取り組んだ。ドライバー不足や労働時間短縮などの課題に対し、共同輸配送スキームを構築。さらにドローンを活用した買い物代行やフードデリバリーサービスも展開し、地域住民の利便性向上を図った。この取り組みによりCO2排出量を約29%削減している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. ソニー・ホンダを提訴、米カリフォルニア州ディーラー団体「EV直販は違法」[新聞ウォッチ]
  4. 「スピーカー交換」も良し、「アンプDSPの追加」も良し。でも!?[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る