ルノーの最新EVが揃い踏み、「グッドウッド2025」に『5』と『4』出展へ

ルノー 5 E-TECH エレクトリック
ルノー 5 E-TECH エレクトリック全 6 枚

ルノーは、英国で7月10日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」に、最新の電動モデルの『ルノー5』と『ルノー4』を出展する。

多数の賞を受賞したルノー『5 E-Techエレクトリック』は、今年初めの英国発売以来注目を集めており、4月の納車開始以降、個人向けEVの登録台数で上位を争っている。2万2995ポンドから販売されており、全英の販売店で試乗可能だ。同車は週末を通じて1.16マイルのヒルクライムコースを走行する予定で、目を引くポップ!イエローとポップ!グリーンのカラーリングで登場する。

また、ルノー『4 E-Techエレクトリック』も展示される。オリジナルのルノー4の実用性を継承し、地上高を高め、より滑らかで快適な乗り心地を実現するサスペンションを採用している。デザインには、特徴的な3分割リアライト、照明付きサラウンドを備えた一体型フロントグリル、長いホイールベースによる広々とした室内空間など、初代モデルへの多くのオマージュが込められている。

ルノー 4 E-TECH エレクトリックルノー 4 E-TECH エレクトリック

ルノー4 E-Techエレクトリックは現在、R Passカスタマー向けに先行予約を受け付けており、英国初回納車車両の優先注文が可能だ。

また、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025には、1978年の「RS10」(ジャン=ピエール・ジャブイユの息子ビクター・ジャブイユが運転)、「RE40」(アラン・プロストの息子ニコラ・プロストとアラン・セルパッジが運転)、ミハエル・シューマッハが駆った「B195」(静態展示)も登場する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る