人生初の運転免許証…BYDが上海レゴランドで子ども向けドライビングスクール開始

BYDが上海レゴランドで子ども向けドライビングスクール開始
BYDが上海レゴランドで子ども向けドライビングスクール開始全 5 枚

BYDは、上海レゴランドリゾートと戦略提携提携を発表した。これはレゴランドが世界で協力する初の中国自動車ブランドとなる。BYDと上海レゴランドリゾートは7月6日に提携を締結した。

【画像全5枚】

両社はグリーンモビリティと没入型ドライビング体験を中心とした戦略協力を展開し、無限の想像の旅を開始する。

今回の協力にはBYDの名前を付したレゴシティテーマエリアドライビングスクールプロジェクトが含まれる。上海レゴランドの象徴的プロジェクトの一つとして、ドライビングスクールは子どもたちに興味深いドライビング初体験環境を提供する。小さなドライバーは運転を楽しみ、安全運転意識を高めると同時に、自動車への興味と探求欲を刺激し、「人生初の運転免許証」を取得できる。

戦略提携発表式典では、BYDのロゴ付きドライビングスクール専用車両を披露した。

将来的にはBYD傘下の新エネルギー車ブランドのデンツァが、『D9』などの車両で、パーク全体にグリーンで高効率な交通サービスを展開する。

この戦略的提携は、BYDが新エネルギー自動車文化普及で踏み出した確実な一歩。両社は専門的優位性を十分に発揮し、科学技術とエンターテインメント要素を深く融合させ、没入型親子テーマパーク体験の標準を打ち立てることを目指す。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る