ポルシェ『カイエンEV』プロトタイプがヒルクライムを駆け抜けた

ポルシェ『カイエン エレクトリック』のプロトタイプ
ポルシェ『カイエン エレクトリック』のプロトタイプ全 4 枚

ポルシェは、7月10日から4日間にわたり開催された「グッドウッド フェスティバル オブ スピード2025」のヒルクライムに、次期『カイエン』のEVプロトタイプを出走させた。

「グッドウッド2025」を走ったカイエン エレクトリック

今後発売予定の『カイエン エレクトリック』のプロトタイプは、車体にカモフラージュされた状態。伝説的なグッドウッドヒルで走行し、そのパフォーマンスを初めて披露した。

カイエン エレクトリックのプロトタイプは、シェルズリー ウォルシュでヒルクライム記録を樹立してから数週間後、再び英国で注目を集めた。プロトタイプは、TAGホイヤー ポルシェ フォーミュラE チームのシミュレーター兼開発ドライバーのガブリエラ・イルコバ氏によって運転され、フェスティバル期間中に何度もグッドウッドヒルを駆け上がった。

ポルシェ『カイエン エレクトリック』のプロトタイプポルシェ『カイエン エレクトリック』のプロトタイプ

車両の優れた走行性能に大きく貢献しているのが、プロトタイプに搭載されたポルシェ アクティブ ライド サスペンション システムだ。このシステムにより、激しいブレーキング、コーナリング、加速時でも車体を水平に保ち、最大限のトラクションと快適性を確保する。

プロトタイプは静止状態から18.3mを1.94秒で加速する印象的な性能を示し、今後の市販モデルの高い性能レベルを予感させている。

ポルシェは、カイエン エレクトリックを内燃エンジンやハイブリッド仕様と並行して販売する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  2. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  3. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  4. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  5. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る