商用EV導入支援のeMotion Fleet、「J-クレジット」創出コンソーシアムに参画

eMotion Fleetが、クレアトゥラ株式会社が発起人となり設立された「カーボン・シナジー・コンソーシアム」に参画
eMotion Fleetが、クレアトゥラ株式会社が発起人となり設立された「カーボン・シナジー・コンソーシアム」に参画全 1 枚

商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleetが、クレアトゥラ株式会社が発起人となり設立された「カーボン・シナジー・コンソーシアム」に参画した。

同コンソーシアムは、地域に埋もれている環境価値を可視化・収益化し、「J-クレジット」の創出を通じて脱炭素活動の加速と地域経済の循環を実現することを目的としている。特に、中小企業や家庭など、これまでカーボン・クレジット化が進んでこなかった領域において、CO2排出削減によって創出されたクレジットを「資産」として活用できる新たな枠組みとなる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  3. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  4. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る