オージーケーカブトの定番・軽量フルフェイス「AEROBLADE-6」に新グラフィック「ADACT」が登場

オージーケーカブト AEROBLADE-6 ADACT(ブラックレッド)
オージーケーカブト AEROBLADE-6 ADACT(ブラックレッド)全 7 枚

オージーケーカブトの軽量フルフェイスヘルメット『AEROBLADE-6(エアロブレード・6)』に、新グラフィック「ADACT(アダクト)」が登場。税込み価格は5万600円で、販売開始は8月上旬より。

エアロブレード・6は、軽さと空力性能を両立したカブトの定番フルフェイスモデル。上位モデルで培ったテクノロジーを凝縮し、走行中の風圧によるヘルメットのブレを抑制する「ウェイクスタビライザー(特許取得済み)」や、CFD解析を用いて設計されたエアロフォルムを採用している。

オージーケーカブト AEROBLADE-6 ADACT(ブラックレッド)オージーケーカブト AEROBLADE-6 ADACT(ブラックレッド)

エアロブレード・6は帝人の熱線遮蔽素材を使用した「UV&IRカットシールド」を採用。4種類の専用設計帽体により、細やかなフィッティングと軽量・コンパクト化を実現している。また、CFD解析を用いて絞り込んだエアロフォルムや、優れた耐貫通性と衝撃吸収性を兼ね備えた最先端の帽体成形技術と安全設計も採用する。

シールドシステムには2軸構成DAF-Rラチェットと DAF-1シールドを採用し、高い密閉性と静粛性を実現。インカム取付を考慮したスピーカー専用取付スペースも設置している。

オージーケーカブト AEROBLADE-6 ADACT(ホワイトブルーレッド)オージーケーカブト AEROBLADE-6 ADACT(ホワイトブルーレッド)

今回新たにラインナップされる「アダクト」は、風と一体になるような軽やかさと疾走感を強調するデザインが魅力のグラフィックモデル。ダイナミックなストライプと流麗なラインを組み合わせ、王道のスポーツスタイルに現代的なエッセンスをプラスした。メタリックの質感が力強さとスピード感を演出し、走りのシーンでスタイリッシュな存在感をもたらす。

カラーは、ブラックレッド、ホワイトブルーレッド、フラットブラックグリーンの3色を用意。サイズはXS(54-55cm)/S(55-56cm)・M(57-58cm)・L(59-60cm)・XL(61-62cm)/XXL(63-64cm)の4シェル/6サイズで展開。標準シールドとしてDAF-1 UICシールド(クリア)を装備するほか、ウィンドシャッターNo.3も標準装備する。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る