同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加

トヨタ・アルファードハイブリッド搭載のコネクティッドナビ対応14インチディスプレイオーディオPlus
トヨタ・アルファードハイブリッド搭載のコネクティッドナビ対応14インチディスプレイオーディオPlus全 3 枚

ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー)に、トヨタ純正ディスプレイオーディオの適合が追加された。今回発売は「TV切替」タイプで、税込み価格は2万7280円。

適合が追加された機種は、レクサス・LM500h(TAWH15W 2023年12月~)・アルファード/アルファードハイブリッド/アルファードPHEV(AGH40W, AGH45W, AAHH40W, AAHH45W, AAHP45W 2023年6月~)・ヴェルファイア/ヴェルファイアハイブリッド/ヴェルファイアPHEV(TAHA40W, TAHA45W, AAHH40W, AAHH45W, AAHP45W 2023年6月~)に搭載の「コネクティッドナビ対応14インチディスプレイオーディオPlus」、クラウンクロスオーバー(AZSH35, TZSH35 2024年4月~)・ランドクルーザー250(TRJ250W, GDJ250W 2024年4月~)に搭載の「コネクティッドナビ対応12.3インチディスプレイオーディオ/Plus」、クラウンスポーツ(AZSH36W, AZSH37W 2023年11月~)・クラウンエステート(AZSH38W, AZSH39W 2025年3月~)に搭載の「コネクティッドナビ対応12.3インチディスプレイオーディオPlus」、プリウス/プリウスPHEV(MXWH60, MXWH65, MXWH61 2023年1月~)に搭載の「コネクティッドナビ対応8インチ/12.3インチディスプレイオーディオ/12.3インチディスプレイオーディオPlus」

テレビナビジャンパーは走行中でも同乗者のテレビ視聴が可能になるだけでなく、目的地設定などカーナビ操作も可能になる電子パーツ。車両側の配線を切断したり加工することが一切不要なので、完全コネクタオンでの取り付けが可能だ。

スイッチ操作でノーマル状態に切り替え可能な「TV切替」タイプには、超小型スイッチ(H13mm × W15mm × T5mm)が標準で同梱されていて、スイッチを車両の限られたスペースに、目立たないように取り付けることが可能。

また、「BLITZ」ロゴ入りの専用スイッチアダプターが同梱されるほか、トヨタ車に対応するサービスパネル「TOYOTA TYPE-2」(W22.5mm × H22.5mm)も同梱されるので、超小型スイッチ/スタンダードスイッチ/サービスパネル埋め込み取り付けの3種類から、好みに合わせた取り付け方法を選択できる。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る