AGHトヨタ札幌、「ウィル」レンタル開始へ…免許不要の近距離モビリティで観光支援

AGHトヨタ札幌、「ウィル」レンタルサービス開始へ
AGHトヨタ札幌、「ウィル」レンタルサービス開始へ全 3 枚

アンビシャスグループ北海道(以下「AGH」)傘下のAGHトヨタ札幌とWHILLは、免許不要で歩行領域を走行できる近距離モビリティ「ウィル」を活用した取り組みを開始すると発表した。

この取り組みは、高齢化の進展と旺盛なインバウンド需要を背景に、北海道の主要各地で安心快適なアクセシビリティ環境を整備し、誰もが移動しやすいモビリティ社会の実現を目指すもの。第一弾として、北海道ユニバーサルツーリズム推進協議会(HUT)と協業し、札幌駅で「ウィル」のレンタルサービスを8月1日から夏の旅行需要期に合わせて期間限定で開始する。

AGHトヨタ札幌は2025年4月に札幌と函館を中心に展開していたトヨタ販売店事業を統合して設立された。多様化するライフスタイルや移動ニーズに対応し、地域に密着したモビリティ事業を展開している。ウィルの取り扱いは、免許返納後の移動手段や自転車の代替として日常的な利用や一時的な利用ニーズに応えるためのサービスの一環だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る