「20世紀ミーティング2025秋季」を10月12日に新潟三条で開催

20世紀ミーティング2025秋季 クラシックカー&バイクの集い inミズベリング三条
20世紀ミーティング2025秋季 クラシックカー&バイクの集い inミズベリング三条全 5 枚

「20世紀ミーティング2025秋季 クラシックカー&バイクの集い inミズベリング三条」が10月12日に新潟県三条市の「ミズベリング三条(三条市水防学習館)」駐車場で開催される。

【画像全5枚】

主催の同実行委員会・KYOWA クラシックカー&ライフステーション(上須頃29-1 TEL.0256-34-4440 KYOWAクラシックカー&ライフステーション内)では参加車とフリーマーケットを募集している(9月29日まで)。

参加資格は2000年(平成12年)前後までの初年度登録車両(クルマ・バイク共通)で、車検通過仕様。判断がつかない場合、不安な場合は事前にメールで相談。募集台数はクルマ130台、バイク40台の予定(配置都合で変更になる場合あり)。クルマ1台3000円、バイク1台2000円(500円のお買い物券1枚付き)。見学は無料。

ちょっとレトロな車とバイクのオールジャンルミーティングを楽しむというのが骨子。恒例の「わたしの愛車紹介」では、クルマ、バイクとも、オーナー自らエンジン音を聞かせるブリッピングが毎回好評。

キッチンカーやフリーマーケット、様々な賞品が当たるじゃんけん大会、そのほかのイベントなどが予定されている。

主催者は「今回は車両部品をはじめ、グッズや古着などフリーマーケットの充実を図りたく、WEBオークションも検討中です。『とっておきたいけど、大切にしてくれる人に持っていてもらいたい』という”断捨離フリマ”になれば」と話している。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る