全宿泊施設にEV充電インフラ整備へ、ミライズエネチェンジがリロバケーションズと連携

ミライズエネチェンジがリロバケーションズと宿泊施設へのEV充電環境の整備に関する協定を締結
ミライズエネチェンジがリロバケーションズと宿泊施設へのEV充電環境の整備に関する協定を締結全 1 枚

ミライズエネチェンジは、リロバケーションズと、宿泊施設へのEV充電環境の整備に関する協定を締結した。両社は協定により、リロバケーションズが運営する宿泊施設へのEV充電インフラの拡充を進め、EVを活用したサステナブルな旅行の普及と宿泊時の利便性向上を図るとともに、EV利用促進を目指す。

リロバケーションズは会員制リゾート「リロホテルズ&リゾーツ」の運営や宿泊施設のリノベーションを通じて資源の有効活用と持続可能な施設運営を推進している。企業理念に「自然との共生を通じて人類の発展に貢献するSDGsの推進」を掲げ、2025年末までに全施設へのEV充電器設置を目標としている。

協定の内容は、宿泊施設へのEV充電設備の導入と効率的な利用促進、クリーンエネルギーと電気自動車の普及啓発活動、観光振興および環境に配慮した地域づくりの推進、利用者向けのEV関連サービス提供、持続可能な施設運営や地域との共生を目指した協力など多岐にわたる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  4. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る