「エクステリア好きすぎる」ボルボの個性派ニューモデル『EX30クロスカントリー』日本発売にSNS注目!

ボルボ EX30 クロスカントリー
ボルボ EX30 クロスカントリー全 21 枚

ボルボ・カー・ジャパンは8月21日、コンパクトEV『EX30』のクロスオーバーモデル『EX30 クロスカントリー』を日本で発売すると発表した。ボルボのニューモデル発売にSNSで注目が集まっている。

伝統の「クロスカントリー」シリーズらしく、車高やサスペンションを専用設計とし、力強い走りと個性あるデザインが特徴となっている。ブラックを基調にした外装は、専用フロントシールドやCピラーの“Cross country”ロゴ、19インチマットブラックホイールなどにより、よりタフでアクティブな印象を与える。特にフロントには、スウェーデン最高峰ケブネカイセ山の座標が描かれるなど、遊び心も加えられている。

ボルボ EX30 クロスカントリーボルボ EX30 クロスカントリー

ボディサイズは全長4235mm×全幅1850mm×全高1565mmで、標準のEX30よりわずかに大きく、最低地上高は195mmとされている。これは日本の駐車環境を考慮したサイズとなっている。内装はリサイクル素材やバイオ素材を活かした「Pine」仕様を採用し、北欧らしいナチュラルで落ち着いた空間に仕上がっている。

パワートレインは「ウルトラ ツインモーター パフォーマンス」のみで、前後にモーターを搭載する四輪駆動。0-100km加速は3.7秒とスポーツカー並みの性能を誇る。航続距離は最大500kmを確保しつつ、専用サスペンションやステアリング制御の最適化により、快適な乗り心地と高い走行安定性を実現している。

ボルボ EX30 クロスカントリーボルボ EX30 クロスカントリー

X(旧Twitter)上では「これはちょっと気になるな」「価格がこなれてきた頃に買うのもありなんだよな」と興味を示すユーザーが多く見られた。

また、「エクステリア好きすぎる」「エクステリアは個人的には最高」と、そのデザインについて高評価な意見が見られた。一方で「全部がタブレットに収まってるので使いやすいかって言われると…」とインテリアの使用感に対しては不安の声も。

EX30クロスカントリーはデザイン、走行性能、サステナビリティのすべてにおいて、ボルボの哲学を体現した1台となる。価格は649万円。

《三国 洸大郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る