キャデラックF1、ボッタスとペレスの両選手獲得…2026年から参戦へ

セルジオ・ペレス選手
セルジオ・ペレス選手全 3 枚

キャデラックF1チームは8月26日、2026年のF1デビューに向けて、バルテリ・ボッタス選手とセルジオ・ペレス選手の獲得を発表した。

ボッタス選手はグランプリ10勝、ペレス選手は6勝を挙げるベテランドライバーで、両選手は合計500戦以上のグランプリ出走経験と100回以上の表彰台経験を持つ。

ボッタス選手は「キャデラックF1チームとの最初の会話から、何か違うものを感じた。これは単なるレーシングプロジェクトではなく、長期的なビジョンだ」とコメント。ペレス選手も「キャデラックF1チームに加入することは、私のキャリアにとって非常にエキサイティングな新章だ」と語った。

バルテリ・ボッタス選手とセルジオ・ペレス選手バルテリ・ボッタス選手とセルジオ・ペレス選手

チームはTWGモータースポーツとゼネラルモーターズ(GM)の支援を受け、インディアナ州フィッシャーズ、ノースカロライナ州シャーロット、イギリスのシルバーストンの3拠点で運営される。アメリカのエンジニアリング技術とヨーロッパのレーシング専門知識を融合させる方針だ。

グレアム・ロードン チームプリンシパルは「ボッタスとペレスのような経験豊富なレーサーを獲得することは、強い意志の表れだ。彼らはF1で成功するために何が必要かを知っている」と述べた。

キャデラックのF1参戦は、アメリカの自動車ブランドとしては久々の挑戦となる。GMのマーク・ロイス社長は「新しいドライバーたちはキャデラックレーシングファミリーへの歓迎すべき追加だ。それぞれが豊富な経験と勝利への揺るぎない情熱を持っている」とコメントした。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る