BYD名古屋北、EV充電器セットプラン販売開始…EVライフのスタートを支援

BYD名古屋北、EV充電器セットプラン販売開始…EVライフのスタートを支援
BYD名古屋北、EV充電器セットプラン販売開始…EVライフのスタートを支援全 3 枚

EV充電器の販売・設置を手がけるココプラグ(COCOPLUG)は9月1日、BYD AUTO 名古屋北でBYD車両の購入者を対象とした「自宅用EV充電器セットプラン」の販売を開始したと発表した。

【画像】ココプラグ(COCOPLUG)のEV充電器

近年のEV普及に伴い、自宅での充電環境整備の重要性が高まっている。そこで正規ディーラーのBYD AUTO 名古屋北で車両を購入した顧客に対し、COCOPLUGのEV充電器本体、標準設置工事、保守メンテナンスをセットにした特別プランを案内し、スムーズで安心なEVライフのスタートを支援する。

プランの内容は、設置環境に応じた最適な充電器本体とケーブル、標準設置工事、保守メンテナンスを含み、参考価格は23万円(税別)前後。設置後1年間は初回に限り自然故障時の駆けつけ対応と緊急サポートを無償提供する。販売・案内窓口はBYD AUTO 名古屋北、充電器の提供・設置はココプラグが担当する。

充電器はコンパクトでシンプルなデザイン(本体サイズ128×80×85mm)で、ポール設置や壁掛設置に対応し、設置場所に合わせて柔軟に提案可能だ。

本プランの特徴は、車両と同時に充電器環境が整うため導入の手間が少なく、工事範囲と費用が事前に明示されているため安心できる点。また設置後の初期サポートも付帯し、トラブル時にも対応する。

さらに充電器はスマートフォンアプリと連携し、充電出力の遠隔変更や充電状況のモニタリングが可能だ。家庭内の電力使用状況に応じて充電速度を調整でき、外出先からも充電状況を確認できる。その他多数の機能も提供されている(一部有料)。

ココプラグは今後もディーラーや地域事業者との連携を強化し、安心してEVライフを始められる充電インフラの整備を推進する方針だ。

ココプラグはEV充電器の販売から設置・保守まで一貫して提供しており、日本最小クラスのコンパクトな充電器や簡単操作のアプリを活用し、多様な施設や環境に最適な充電インフラを展開している。商業施設や宿泊施設、マンション、ゴルフ場などで導入が進み、エネルギー管理技術を活用した効率的で環境に優しい充電体験を実現している。

設計・導入の相談や補助金申請サポート、施工・保守メンテナンスまでオールインワンサービスを提供し、顧客の負担を抑えスムーズな導入を支援。災害対応可能なBCPコンテナハウスや完全オフグリッドシステムも開発し、既存の太陽光発電設備との連携も容易にしている。省エネ・コスト削減技術と安心のサポートで多様な環境に最適なエネルギー設計を提案し、持続可能な社会の実現に貢献していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  4. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  5. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る