ヒョンデIONIQ、ブランド初の小型EVコンセプト「Concept THREE」予告…IAAモビリティ2025

ヒョンデ『Concept THREE』のティーザー
ヒョンデ『Concept THREE』のティーザー全 1 枚

ヒョンデは9月2日、IONIQブランド初となるコンパクトEVコンセプト『Concept THREE』のティーザー写真を公開した。

先週公開された初回のティーザー画像に続き、ヒョンデはIAAモビリティ2025での世界初公開に先立ち、正式にモデル名をConcept THREEと発表した。

新たに公開された画像では、Concept THREEの未来志向のデザインが披露されている。サイドプロファイルは、ヒョンデのデザイン言語「Art of Steel」によって形作られた大胆でエネルギッシュなスタンスを見せている。

鋼鉄が曲がり流れる様子からインスピレーションを得たボディは、彫刻的な表面、クリーンな交差部、そして動きと精密さの両方を強調する特徴的なキャラクターラインを特徴としている。この表現力豊かなサイドビューは、コンパクトEVのシルエットを再構築する新しいタイポロジー「Aero Hatch」も予告している。

詳細は明かされていないが、Concept THREEは2025年9月9日から14日にミュンヘンで開催されるIAA Mobility 2025で世界初公開される。ヨーロッパ最大のモビリティショーケースへのヒョンデの参加は4年ぶりとなり、同社のヨーロッパ市場への献身と持続可能なイノベーションにおけるリーダーシップを再確認するものという。

IAA Open Spaceでは、ヒョンデがConcept THREEとコンパクトEVセグメントの再定義における役割について詳しく紹介する予定だ。さらなる詳細は9月9日のヒョンデの記者会見で明らかにされる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る