VW傘下MOIA、欧州規制対応の自動運転車『ID.Buzz AD』初公開へ…IAAモビリティ2025

VWグループ傘下のMOIAの自動運転車『ID.Buzz AD』
VWグループ傘下のMOIAの自動運転車『ID.Buzz AD』全 1 枚

フォルクスワーゲングループのライドシェアリングサービス企業のMOIA(モイア)は、9月8日にドイツで開幕する「IAAモビリティ2025」において、最新の自動運転車を初公開すると発表した。

モイアの自動運転ソリューションの中核となるのは、独自開発のソフトウェアエコシステムだ。人工知能を活用してリアルタイムでフリートを統制し、自動乗員支援を行う。また安全性を監視し、既存の予約アプリとシームレスに統合される機能を持つ。

このソフトウェアは、SAEレベル4車両に求められる主要な規制要件を満たしており、遠隔監視機能や緊急対応などの例外的状況への安全な対処能力を備えている。

ソリューションのもう一つの柱となるのが「オペレーター・イネーブルメント」サービスだ。自動運転モビリティサービス事業者に対し、シミュレーションや訓練から運用開始、日常的なライブ監視まで、ADエコシステムの実装と運用を支援する。

モービルアイの自動運転システムと組み合わせることで、モイアは欧州規制要件下で型式認定を受けた初の自動運転車両を公道に投入する。『ID.Buzz AD』はモビリティサービスでの使用に特化して最適化されている。

9月9日午後2時15分から3時まで、フォルクスワーゲングループのオリバー・ブルーメCEOとモイアのサッシャ・マイヤーCEOが、パトリック・シュニーダー連邦交通大臣とともにドイツにおける自動運転モビリティの未来について討論する。このパネルディスカッションはフォルクスワーゲングループブース(ホールB1/D10)で開催される。

IAAモビリティ2025のフォルクスワーゲングループブースでは充実したプログラムが用意されている。自動運転モビリティの将来性と拡張可能性に関するモイア専門家による講演に加え、FCバイエルン・ミュンヘンとの自動運転テストライドも実施される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る