シェフラー、電動化・自動運転・SDVの包括的ソリューション披露へ…IAAモビリティ2025

シェフラーのモジュラー式電動アクスルドライブ
シェフラーのモジュラー式電動アクスルドライブ全 3 枚

ドイツの自動車部品大手のシェフラーは、9月8日にドイツで開幕するIAAモビリティ2025において、電動化パワートレイン、インテリジェントシャシー・ボディ、ソフトウェア定義車両(SDV)の3つの中核分野で革新的な製品を披露すると発表した。

【画像全3枚】

電動化分野では、第4世代となるEMR4電動アクスルドライブを中心に展示する。EMR4は永久磁石同期モーター、パワーエレクトロニクス、トランスミッションを単一のコンパクトハウジングに統合した製品だ。モジュラー設計により、多様な車両コンセプトに精密に適応できる。希土類磁石を使用しないバリエーションも用意している。

ハイブリッド技術では、プラグインハイブリッド、マイルドハイブリッド、レンジエクステンダーなど全てのハイブリッド形態に対応するソリューションを提示する。専用ハイブリッドトランスミッションは、パワーエレクトロニクスと統合冷却機能付きスマート油圧システム、クラッチシステム、パーキングロック機構を組み合わせた一体型ソリューションとなっている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. 幻の「黒いカタナ」がサプライズ公開! 市販化の可能性は…? スズキ「カタナミーティング2025」次期モデルの展望も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る