テスラ『サイバートラック』専用ホイール、超新星の爆発波に着想…米Unplugged Performance

テスラ『サイバートラック』専用ホイール「UP Forged CYBRNOVA」
テスラ『サイバートラック』専用ホイール「UP Forged CYBRNOVA」全 5 枚

アンプラグドパフォーマンス(Unplugged Performance)は9月8日、テスラ『サイバートラック』専用に設計されたホイール「UP Forged CYBRNOVA」を米国で発表した。

【画像全5枚】

CYBRNOVAは超新星の爆発波からインスピレーションを得たデザインが特徴だ。天体物理学における超新星の爆発波が中心から放射状に広がる現象を参考に、独特な放射状強化構造を採用している。中央部の補強リングが円形の衝撃波面を模倣し、各スポークを荷重下で支える仕組みとなっている。

空力性能を考慮したフラットフェース形状により、高速走行時の乱流を軽減する。9スポークの多層パターンは、サイバートラックの直線的なデザイン言語を反映し、統一感のある未来的なブルータリスト外観を演出している。

ホイールは6061-T6アルミから完全鍛造で製造され、優れた強度を実現している。各スポーク背面のポケット加工により不要な材料を除去し、全体重量を軽減してバネ下重量を削減している。極限使用条件下でも比類のない強度を保持しながら、オフロード用途では軽量ソリューションを提供する。

CYBRNOVAは24×9.5インチの単一サイズで、サイバートラックにフィットするよう設計されている。推奨タイヤは、航続距離重視の場合はニットー リーコン グラップラー 295/45R24、より大胆で攻撃的なスタンスには315/45R24サイズを提案している。

主な製品特徴として、航空宇宙グレードの6061-T6アルミニウム鍛造、1輪あたり1450kgの耐荷重、空力フラットフェーススポーク、中央補強リング、ポケット加工による軽量化、スペーサー不要の精密フィット設計などが挙げられる。全てのサイバートラックに対応している。

価格は7195ドルで、アンプラグドパフォーマンスのウェブサイトで購入可能だ。出荷は9月後半から開始予定となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
  3. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
  4. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る