スズキが特別協賛で参加、「ストリートファイター6」コラボバイク展示へ…東京ゲームショウ2025

スズキのブースイメージ
スズキのブースイメージ全 10 枚

スズキは9月18日、幕張メッセで9月25日から28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」に特別協賛企業として出展すると発表した。

【画像】『ストリートファイター6』とコラボの『GSX-8R Tuned by JURI』

東京ゲームショウは1996年に始まり、毎年9月に開催される日本最大のゲームイベントである。多くのゲームメーカーが展示ブースを設け、新作の発表や試遊、開発中タイトルの予告映像公開、開発者や声優によるトークショーなどが行われる。

スズキは、ゲームとモビリティの融合を通じた新たなユーザー体験の創出に取り組んでいる。人気ゲームとのコラボレーションにより、幅広い層の世界中のゲームファンにスズキの魅力を伝えるため、東京ゲームショウへ特別協賛企業として参加し、ブースを出展する。

スズキブースでは、今年3月に開催されたカプコンの人気ゲーム「ストリートファイター6」の世界大会「CAPCOM CUP 11」の会場で公開した「GSX-8R Tuned by JURI」を展示する。これは同ゲームの登場キャラクター「ジュリ」をイメージしたコラボレーションバイクで、多くの来場者に好評を得た。

今回、ゲームショウへの来場者は「ストリートファイター6」のゲームの一部を再現したブースを背景に、バイクにまたがって写真撮影ができる。また、東京ゲームショウブースの特別演出として、バイクにまたがると「ジュリ」のオリジナルボイスを聞くことができる。来場者にはオリジナルコラボグッズをノベルティとして配布する。

スズキは、バイクとゲームのコラボレーションを通じて、ファンの日常に楽しさと豊かさを提供していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る