インド最量販EV、タタ『ネクソン』がADAS搭載…新グレード「DARK」も誕生

タタ・ネクソンEV
タタ・ネクソンEV全 5 枚

タタ・モーターズは、インドEV市場で最量販を誇る『ネクソンEV』に、ADAS(先進運転支援システム)を搭載すると発表した。

【画像】タタ・ネクソンEV

同社は新グレード「エンパワード+A 45」を172万9000ルピーで発売する。さらに、オールブラックの外観デザインが特徴の「#DARKエディション」も追加し、2万ルピー上乗せの174万9000ルピーで販売する。

新機能には、リアウィンドウサンシェードやアンビエント照明なども含まれ、プレミアム感を向上させている。

ADAS機能には、交通標識認識(TSR)、車線中央維持システム(LCS)、車線逸脱警告(LDW)、車線維持支援(LKA)、前方衝突警告(FCW)、自動ブレーキ(AEB)、ハイビームアシスト(HBA)が含まれる。

#DARKエディションは、実走行距離350-370kmの航続性能を持ち、20%から80%まで40分で充電可能。15分で150km分の航続距離を追加できる急速充電にも対応している。

全ラインナップが5つ星のバーラト・NCAP安全評価を取得しており、初回オーナーには生涯HVバッテリー保証も提供される。

2020年に発売されたネクソンEVは、インドのEV革命の先駆けとなり、現在もインドで最も売れているEVとして市場をリードしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る