「リアルで見たい!」レッドブルが川崎で見せた迫力の“立駐ドリフト”にファン興奮! 次回予告に「これは行きたい」の声続々

Red Bull Tokyo Drift 2025
Red Bull Tokyo Drift 2025全 12 枚

レッドブル・ジャパンは10月4日、川崎市のESR東扇島ディストリビューションセンター1にて「Red Bull Tokyo Drift 2025」を開催。ドリフトレジェンドらによる迫力の走りを披露した。これに対しSNS上では「めっちゃ行きたかった~」「リアルで見たい!」など多くの反応が集まっている。

【画像】Red Bull Tokyo Drift 2025 で見せた“立駐ドリフト”

普段はトラックが行き交う巨大な物流倉庫のワンフロアを、ネオンライトとDJサウンドに包まれた非日常空間へと変貌させ、レジェンドカービルダー、トップドライバー、カリスマカーオーナーが集う、招待制ナイトカーミーティングに100台以上のカスタムカーが集結した。

Red Bull Tokyo Drift 2025Red Bull Tokyo Drift 2025

イベントのハイライトは、ドリフトレジェンドのマッド・マイク・ウィデット(Mad Mike Whiddett)が操る『マツダ3』と箕輪大也(ミノワヒロヤ)操るトヨタ『GRカローラ』によるドリフトエキシビション。両車は倉庫のランプウェイを何度も上下に縦横。映画『ワイルド・スピード』を彷彿とさせる“立駐ドリフト”など迫力の走りに、会場は興奮で包まれた。

イベント最後には「Red Bull Tokyo Drift 2026」を来年の2026年3月に開催することを発表した。マッド・マイクは次回開催について「何か特別なことを実施し、観てくれる人たち皆が楽しめるイベントを創りたいです。本当にクレイジーなイベントになると思います。開催まで待ちきれません。楽しみにしていてください」とコメント。

Red Bull Tokyo Drift 2025Red Bull Tokyo Drift 2025

これに対しX(旧Twitter)上では「参加させていただきました!!」「素晴らしいイベントでした」など、完全招待制のイベントに参加した人たちからの絶賛の声が見られた。また、「今日ひっそりやってたってこと?」「めっちゃ行きたかった~」「地元でこんなイベントやってたんだ」など、後からニュースを見てイベントを知った人達の残念がる様子も見られた。

加えて、2026年3月に開催予定の次回イベントに対し、「チケット買えるんかな。リアルで見たい」「来年のイベントがどんなイベントなのか?メチャ興味ある!」「来年にもあるんだ!これは行きたい」など開催を待ち望む声も多く見られた。

《園田陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る