堀場製作所の堀場厚会長、英国王から名誉大英勲章を受章…自動車産業への貢献が評価

堀場製作所の堀場 厚会長兼グループCEO
堀場製作所の堀場 厚会長兼グループCEO全 1 枚

堀場製作所は10月17日、同社の代表取締役会長兼グループCEOの堀場厚氏が、英国自動車産業への長年の貢献により、チャールズ3世国王陛下から名誉大英勲章OBE(Honorary Officer of the Most Excellent Order of the British Empire)を授与されたと発表した。

名誉大英勲章は科学や芸術など多分野で顕著な功績をあげた人物に贈られる権威ある勲章である。

堀場氏は1977年に英国に拠点を設立して以来、自動車産業向けの排ガス測定装置の普及を進め、業界の環境規制対応に大きく寄与してきた。さらに欧州市場での半導体ビジネスの展開や、車両開発支援のテストオートメーションシステム、分光分析技術の開発・製造も手掛けている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
  4. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  5. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る