トヨタ、技能五輪全国大会で6職種が金メダル…国際大会出場権も獲得

トヨタ自動車が第63回技能五輪全国大会にて6職種で金メダルを獲得
トヨタ自動車が第63回技能五輪全国大会にて6職種で金メダルを獲得全 8 枚

トヨタ自動車は、愛知県常滑市の愛知県国際展示場を中心に開催された第63回技能五輪全国大会(10月17日~20日)において、参加した10職種のうち6職種で金メダルを獲得したと発表した。

【画像】トヨタが技能五輪全国大会で6職種が金メダル

今回の大会では、プラスチック金型、メカトロニクス、試作モデル製作、電子機器組立て、車体塗装、ITネットワークシステム管理の各職種で、トヨタとして連覇を果たした。

金メダル獲得者のうち5名(4職種)は、中国・上海で開催される「第48回技能五輪国際大会」に日本代表として出場する予定だ。

技能五輪全国大会は、青年技能者の技能レベルの日本一を競う技能競技大会で、次代を担う青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能の重要性をアピールし、技能尊重機運の醸成を図ることを目的として1963年から開催されている。

トヨタは「豊田綱領」のもと、顧客、パートナー、従業員、そして地域社会の皆様の幸せをサポートすることが企業の成長にも繋がると考え、安全で環境に優しく、誰もが参画できる住みやすい社会の実現を目指している。

現在はコネクティッド・自動化・電動化などの新しい技術分野にも力を入れ、モビリティカンパニーへと生まれ変わろうとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る