BYDの日本向け新型EVトラック、荷台に移動式サウナ搭載…ジャパンモビリティショー2025でデビューへ

BYDの新型EVトラック「T35」をベースにしたトレーラーサウナ
BYDの新型EVトラック「T35」をベースにしたトレーラーサウナ全 6 枚

INSIGHT WORKSは、ジャパンモビリティショー2025でBYDジャパンが初公開する新型EVトラック『T35』ベースのトレーラーサウナの開発に参画したと発表した。このトレーラーサウナも、ジャパンモビリティショー2025でデビューする。

【画像】BYDの新型EVトラックベースのトレーラーサウナ

このトレーラーサウナには、横浜市に本社を置くINSIGHT WORKSが運営するサウナブランド「kokolo sauna(ココロサウナ)」のチラー水風呂「Hagoromo1s」が搭載される。

EVトラック「T35」は、BYD独自の最新技術を搭載し、日本市場向けに設計された。展示では、アルミバン仕様と平ボデー仕様の2モデルが出品される。

近年、自然と調和したモバイルサウナ文化への関心が高まっている。電気自動車の電源を利用し、移動先でもサウナストーブや冷却装置を稼働させ、本格的なサウナ体験を提供可能にした。

kokolo saunaの「Hagoromo1s」は従来よりコンパクトでありながら、10度未満の水温を安定して実現できる高性能チラーを搭載。家庭や都市型ホテル、スモールサウナ施設にも適している。

代表の堀雄太氏は、「EVが生み出す新しい体験として『どこでもサウナに入れる』夢のようなシーンを形にできうれしい。サウナは室内だけの存在から『旅に連れて行ける体験』へと変わる」とコメントしている。

イベントは東京ビッグサイトで10月29日から11月9日まで開催される。BYDのブースは東展示棟1階に設置される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ佐藤社長「あなた目掛けて、車を作る」…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  5. バイク好き社長、設楽元文氏が語った「真剣に遊ぶ」ということ…「熱烈なヤマハファン」がつくる“新しいヤマハ発動機”とは【特別対談】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る