「みんなが乗りたくなるかっこいいクルマに」既成概念を壊す、新時代のトヨタ『カローラ』…ジャパンモビリティショー2025

トヨタ カローラコンセプト
トヨタ カローラコンセプト全 32 枚

トヨタは29日、「ジャパンモビリティショー2025」で『カローラコンセプト』を世界初公開した。新時代のカローラの姿をスポーツなセダンとして具現化したもので、EV、ハイブリッドなどあらゆるパワートレインに対応する想定だという。

【画像全32枚】

トヨタは「TO YOU」という言葉にトヨタブランドの思いを込めた。

トヨタ カローラコンセプトトヨタ カローラコンセプト

佐藤恒治社長は「カローラは誰かのためのクルマづくりの象徴」とし、「時代に合わせて、人々の生活に合わせて、常に、目の前のあなたに向けて形を変えてきました。見た目もボデータイプも様々。でも、そのすべてがカローラでした。だからこそカローラは、“みんなのためのクルマ”なんです」と語る。

さらに「バッテリーEVでも、プラグインでも、ハイブリッドでも、エンジン車でも。動力がなんであれ、みんなが乗りたくなるかっこいいクルマにしよう!それを実現するための発明が、このクルマには詰まっています」と話し、それを形にしたのが今回のカローラコンセプトだとアピールした。

トヨタ カローラコンセプトトヨタ カローラコンセプト

詳細なスペック等は明らかになっていないが、今回のコンセプト車両はEVを想定したもので、フロントフェンダーの外面にバッテリー残量を示すデジタル表示パネルが備わっていた。クーペのように低くシャープなスタイリングを特徴としながら、室内は広く、セダンとしての快適性や実用性も配慮した新時代のカローラに仕上がっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  3. ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る