モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場

ガレージイル『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」
ガレージイル『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」全 8 枚

カスタムパーツを手がけるガレージイル(大阪府)から、スズキ『ジムニーシエラ』(JB74W)、『ジムニーノマド』(JC74W)用の新型フェイスキット「CH:AMP(シー・エイチ・コロン・エー・エム・ピー)」が新発売。

【画像】『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」

CH:AMPは、アジア圏で人気の高いピックアップトラックをモチーフにしたデザインが特徴。4WD車らしい精悍さと都会的なスタイリッシュさを併せ持ち、どんな車高でもジムニーのスタイルを引き立てる。

ガレージイル『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」ガレージイル『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」

フロントグリルやフロントバンパーは、多彩なダクトや凹凸で構成され、複雑な造形を一体感あるデザインでまとめている。ヘッドライトは3連プロジェクターとコの字型のポジションランプを内蔵し、独創的な八角形仕様が特徴となっている。車両本体のデザインに自然に溶け込み、純正車高はもちろん、ローダウンやリフトアップ後の車両にも装着可能だ。

価格は、純正ハロゲン車用が36万800円、純正LED車用が38万6100円(いずれも税込み、未塗装)。同社での取付費は5万5000円、塗装費は1色塗装で5万5000円、3色塗装で8万5800円となっている。

ガレージイル『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」ガレージイル『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」

また、タフネスな印象を加えるオプションの「ダミーけん引フック」(未塗装・税込み4万9000円)のほか、オプションパーツが多数用意されている。

ガレージイルは、カスタムカーのワンオフ製作やペイントも手がけるパーツメーカー兼ビルダー。ジムニー系では、アメリカのレトロSUVの雰囲気を再現したフェイスキットの第一弾「BRON55(ブロンゴーゴー)」が好評販売中だ。

同社では、パーツ単体の販売から装着済み車両の販売まで、あらゆるニーズに対応。今回発売のCH:AMPも車両本体+上記パーツ代+取付・塗装費で完成車両として購入できる。なおCH:AMP込みの完成車はジムニーランド(福岡県)でも購入が可能とのこと。

ガレージイル『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」ガレージイル『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
  5. スバル製スーパーカー登場!「パフォーマンスE STIコンセプト」に盛り込まれた新技術と、伝統への敬意…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る