トヨタの「my route」アプリ、宮崎交通の「平日ひるぱす」販売開始へ…11月4日

アプリ「my route」が宮崎交通と連携し、「平日ひるぱす」の販売を開始
アプリ「my route」が宮崎交通と連携し、「平日ひるぱす」の販売を開始全 1 枚

トヨタファイナンシャルサービスが運営するおでかけアプリ「my route」は、11月4日より宮崎交通株式会社と連携し、「平日ひるぱす」の販売を開始すると発表した。

「平日ひるぱす」は、宮崎交通が運行する一般路線バスにおいて、平日10時から16時の時間帯に限りバスが乗り放題となるデジタル乗車券だ。通院や買い物、ランチなど、ちょっとした外出にぴったりのチケットで、地域の移動をサポートする。

my routeアプリを通じて簡単に購入・利用できるため、スマートフォンひとつでスムーズな移動が可能となる。

販売価格は大人・小児ともに700円。利用可能エリアは平日10時から16時の間に運行する宮崎交通の一般路線バスで、県外にまたがる高速バス・特急バス、宮崎~高千穂線、定期観光バス、コミュニティバスは除く。

my routeは、みんなの「行きたい」を「行ける」につなげるおでかけアプリで、近くの行きたい場所やイベントが見つかる機能や、様々な交通手段を組み合わせた行き方が検索できる機能、お得な交通チケットが買える機能などを搭載している。ダウンロードは無料で、ログインなしですぐ使える。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  3. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る