日本導入も決まった日産『パトロール』、オフロードレースのサポート車両にカスタマイズ…SEMA 2025

日産 デューンパトロール
日産 デューンパトロール全 10 枚

日産自動車は、11月4日に米国で開幕するSEMAショー2025において、大型SUV『アルマーダ』(『パトロール』)をベースにした『デューンパトロール』を初公開すると発表した。

【画像】日産 デューンパトロール

デューンパトロールは、最も過酷なオフロードレースに参戦する際のサポート車両を想定してカスタマイズ。日産パトロールの砂漠レースの歴史に敬意を表し、デューンパトロールは「PRO-4X」グレードの頑丈な能力をさらに次のレベルに押し上げている。

日産 デューンパトロール日産 デューンパトロール

カスタムロングトラベルレーシングサスペンション、拡幅フェンダー、37インチヨコハマGEOLANDAR M/T G003タイヤを装着したNISMO 18インチAXISビードロックホイールを採用している。

一連のカスタムおよびプロトタイプNISMOオフロードパーツが、危険に対する耐久性を向上させながらオフロードレーサーをサポートする。これらには、スイングアウト式スペアタイヤとトラクションボードマウント付きハイクリアランスバンパー、フレームマウント式ロックスライダー、スキッドプレート、オフロードライティング、ルーフラック、キャットバックエキゾーストシステムが含まれる。

補給ポイントから離れた長期間の冒険のため、デューンパトロールはルーフマウント式ストレージケース、燃料と水のキャニスター用MOLLEパネル、オンボードエアコンプレッサーシステム、さらには長距離無線アンテナなど、すべての必需品のための内外の収納とマウントソリューションも備えている。

日産 デューンパトロール日産 デューンパトロール

主要な仕様として、サスペンションにはCJDレーシングのカスタムロングトラベルレースサスペンションシステムを採用し、純正サスペンションを最大16インチのストロークまで拡張している。フロントには10インチ2.5ビルシュタインM 9200コイルオーバーと10インチ70mmビルシュタインM 9200バイパスを装備している。

ホイールとタイヤは、プロトタイプNISMOオフロードAXIS真正ビードロックホイール(18インチ×9インチ+15オフセット)にブラック仕上げとブロンズビードロックリングを組み合わせ、37×12.50R18ヨコハマジオランダーMT G003タイヤを装着している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る