豊田通商グループ、循環型物流やカーボンニュートラル技術を展示へ…メッセナゴヤ2025

豊田通商のロゴ
豊田通商のロゴ全 1 枚

豊田通商グループは、11月5日から7日まで名古屋市国際展示場で開催される「メッセナゴヤ2025」に出展すると発表した。

同グループは、循環型物流(CLプロジェクト)やプラスチックリサイクルを含むサーキュラーエコノミー、カーボンニュートラル関連の取り組みを中心に展示する。

また、企業や健康保険組合向けの健康診断予約や結果管理、請求書発行等をDX化する健康管理システム事業「glad」も紹介する。

グループ各社からは多様な環境技術が出展される。エレマテックは燃成ホタテ貝殻由来の鮮度保持袋「ニッカルフレッシュ」や植物由来の100%生分解性プラスチック「Amity」などを展示。ネクスティ エレクトロニクスは室内光発電に優れる次世代太陽電池「Powerfoyle」を紹介する。

その他、テイー・エー・エスのDPF燃焼再生サービス、豊通ファシリティーズの再生プラスチック家具「SUSTINO」、プラニックの「Car to Car プラスチックリサイクル」なども出展予定だ。

メッセナゴヤ2025は愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所で構成する実行委員会が主催。2024年の実績では778社・団体が出展し、5万2742名が来場した。入場は無料だが、事前の来場登録が必要となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る