ソフト99、新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」発売 洗車前に塗るだけ

ソフト99の新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」
ソフト99の新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」全 8 枚

ソフト99から雨の日ドライブの視界を良好にし、ドライバーの快適で安全な運転をサポートする革新的なガラス撥水剤「らくらくガラコ」が新発売。内容量は120mlで、希望小売価格はオープン。

【画像】ソフト99の新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」

らくらくガラコは、乾燥待ち時間実質ゼロ・拭き取りも不要で、施工工程と時間が大幅に短縮できる“速ラク施工”を実現したガラス撥水剤。従来の「洗車後に塗って乾燥を待つ」方式とは異なり、洗車前に先に塗り込んでからシャンプー洗車をするだけで施工が完了する画期的な商品だ。

新技術「Q-AD(Quick Adhesion&Dry)」を採用し、塗り込みと同時に高速密着成分と速乾処方の効果で、強力な撥水成分がガラス面へすぐに強密着する。シャンプー洗車にも耐え、余剰成分だけが洗い流されるため、すすぎ直後から強力な撥水性能を発揮する。

スピード施工で疲れにくい新容器スピード施工で疲れにくい新容器

従来の塗り込みタイプでは施工時の拭き残しにより乱反射で不快なギラツキが起こることがあったが、らくらくガラコは先に塗ってシャンプー洗車で仕上げるため、余剰成分は一掃され視界がスッキリクリアに仕上がる。

新型ワイドヘッド搭載の新容器を採用し、約84mm×43mmサイズのワイドヘッドは塗り込み時の往復回数が減ることで疲れにくく、塗り込み時間も約25%短縮できる。ボディに優しいホルダーレス構造を採用し、両端が尖った独自形状によりコーナー部の塗り残しも防いでいる。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る