11月15日・16日に開催された第27回日本フットボールリーグ(JFL)第29節で、本田技研工業株式会社フットボールクラブ(Honda FC)が2年ぶり通算11回目の優勝を果たした。これによりチームが持つJFL史上最多優勝回数の記録を更新した。
Honda FCは2025年シーズン、前ヘッドコーチの糸数昌太氏を新監督とした体制でJFL王座奪還に挑んだ。
2024年シーズンの大きな課題の一つだった得点力不足の克服に向け、攻撃力の強化に着手。新加入の石原央羅選手と斉藤涼優選手がチームトップの得点で攻撃面において大きな存在感を発揮し、チーム全体としてもシーズンを通じて高い得点力を維持した。新体制での組織力と選手一人ひとりの成長が結実したことで、最終節を残して熾烈な優勝争いを制した。
優勝セレモニーは11月23日にHonda都田サッカー場(静岡県浜松市)にて開催されるJFL最終節で行われる予定だ。
ホンダは、これからも「スポーツ活動を通じて挑戦する人々を増やし、あらゆる人の人生を豊かにする」というビジョンのもと、夢の実現に向けてチャレンジするアスリートを応援していく。




