三菱ふそう、大型トラック『スーパーグレート』に新型セミトラクタ追加…第5輪荷重20トン対応

「スーパーグレート」のセミトラクタの第5輪荷重20トン車
「スーパーグレート」のセミトラクタの第5輪荷重20トン車全 1 枚

三菱ふそうトラック・バスは11月26日、大型トラック『スーパーグレート』のセミトラクタに第5輪荷重20トン車を新規設定したと発表した。

現行スーパーグレートの重量物運搬用セミトラクタ「FV-R」型(リーフサス車・6x4後2軸)に、第5輪荷重20トン車を新たに追加した。従来から展開する第5輪荷重13トンから18トンのラインアップに加え、重量物輸送における多様なニーズに対応する。

スーパーグレート現行モデルから設定する6R30エンジン(総排気量12.8L)で390kW(530PS)の高出力を実現したことにより、第5輪荷重20トンの牽引性能を確保した。これにより、従来の機種では対応が難しかった重機や建設機器などの重量物輸送や特殊用途のトレーラー牽引が可能となった。

また、FV-R型第5輪荷重20トン車には、速度制限装置(NR:Noise Reducer装置)をオプションで設定し、より重量の大きい荷物の牽引が可能になった。速度制限装置は、重量物運搬セミトラクタにおいて最高車速を制限することで、被牽引車の積載量をより多く確保するための装置だ。

現行スーパーグレートで展開する6R30エンジンは従来モデルから燃費性能を約5%向上させ、「2025年度重量車燃費基準(JH25モード)」に適合した。

三菱ふそうトラック・バスは物流業界の多様なニーズに応える製品開発を通じて、様々な輸送ニーズに対応したトラックの提供を今後も目指していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  4. ハーレーダビッドソンが8車種にリコール…バランスが取れなくなり転倒するおそれ
  5. アウディ2026年モデル、ハード・ソフト両面で大幅アップデート…新ドライブモードや先進のドライバーアシスト機能搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る