JR西日本が開口部を移動できるホームドアを開発へ…ドア位置や数が異なる車両に対応
4
枚目の写真(全4枚)
《撮影 草町義和》
大阪駅北側のうめきた開発エリア。この地下に「うめきた(大阪)地下駅」が新設され、フルスクリーンホームドアの導入が計画されている。
自動スライド開始
この写真の記事に戻る
写真をもっと見る
QRコードでホームドアの開閉を制御…都営地下鉄が10月から導入へ
オープンイノベーションによる日本版MaaSの構築、小田急グループの戦略とは…名古屋オートモーティブワールド2020
写真をもっと見る
記事に戻る
【鉄道】注目の記事
JR西日本
自動車
新型車
ピックアップ
[PR]
QRコードでホームドアの開閉を制御…都営地下鉄が10月から導入へ
鉄道
2019年5月22日(水) 17:15
[PR]
九州の西鉄でもホームドアを導入へ…支柱伸縮型の昇降ロープ式を採用 2019年2月から実証実験
鉄道
2018年6月15日(金) 6:30
[PR]
ホームドアがあるのに再び…札幌市営地下鉄東西線で3月2日に発生した人身事故
鉄道
2018年3月5日(月) 17:21
[PR]
近鉄、大阪阿部野橋駅にロープ式ホームドア設置 1月20日から実証試験
鉄道
2018年1月12日(金) 21:00
[PR]
「開けホームドア」おまじないはQRコード…東京都交通局、浅草線で検証
鉄道
2017年11月10日(金) 17:39