【ホンダF1】初優勝の1965年「RA272」が歴史遺産車に…日本自動車殿堂
5
枚目の写真(全5枚)
《写真提供 Honda》
ホンダRA272で1965年F1メキシコGPを制したリッチー・ギンサー選手。
自動スライド開始
この写真の記事に戻る
写真をもっと見る
【F1】次代の王者候補フェルスタッペン、1965年型のホンダF1マシン「RA272」を佐藤琢磨とともにドライブ
“スポーツ感マシマシ“で映える、MiDの新作ホイール『RMP RACING GR12 / R60』が登場
写真をもっと見る
記事に戻る
ホンダF1
F1
日本自動車殿堂
注目の記事
ピックアップ
【F1】次代の王者候補フェルスタッペン、1965年型のホンダF1マシン「RA272」を佐藤琢磨とともにドライブ
モータースポーツ/エンタメ
2019年10月11日(金) 10:02
【F1】角田裕毅がアルファタウリ・ホンダ 18年型でテスト走行、「本当に楽しめた一日でした」…今後の展開にも注目
モータースポーツ/エンタメ
2020年11月5日(木) 9:02
【ホンダF1】来季限りでの参戦終了に関して追加説明…レッドブルによる“パワーユニット継承”の「可能性は残っている」
モータースポーツ/エンタメ
2020年10月16日(金) 14:45
【ホンダF1】来季で参戦終了、八郷社長「“環境”もホンダのDNA。育った人材を振り向けたい」…最後に30年ぶり母国優勝なるか
モータースポーツ/エンタメ
2020年10月2日(金) 21:51