常磐緩行線に初のホームドア…2021年度から馬橋駅を皮切りに7駅に導入
1
枚目の写真(全4枚)
《写真提供 東日本旅客鉄道東京支社》
柏駅と新松戸駅に整備される従来型のホームドア。写真は中央総武緩行線千駄ヶ谷駅のもの。
自動スライド開始
この写真の記事に戻る
写真をもっと見る
東急線のほぼ全線でホームドアなどの整備が完了…大井町線等々力駅を最後に 3月22日
マツダ『MX-30』竹内都美子主査が語る、「心が整う」クルマの新しいカタチとは…名古屋オートモーティブワールド2020
写真をもっと見る
記事に戻る
【鉄道】注目の記事
JR東日本
自動車
新型車
ピックアップ
[PR]
東急線のほぼ全線でホームドアなどの整備が完了…大井町線等々力駅を最後に 3月22日
鉄道
2020年3月21日(土) 6:45
[PR]
JR西日本が開口部を移動できるホームドアを開発へ…ドア位置や数が異なる車両に対応
鉄道
2019年11月21日(木) 18:30
[PR]
QRコードでホームドアの開閉を制御…都営地下鉄が10月から導入へ
鉄道
2019年5月22日(水) 17:15
[PR]
東急、ホームドアやホーム柵の設置がほぼ完了へ…2019年度鉄軌道事業設備投資計画
鉄道
2019年5月13日(月) 18:00
[PR]
九州の西鉄でもホームドアを導入へ…支柱伸縮型の昇降ロープ式を採用 2019年2月から実証実験
鉄道
2018年6月15日(金) 6:30