運転士以外の前頭乗務を目指す…JR九州香椎線の自動運転は12月24日から
1
枚目の写真(全1枚)
《写真撮影 草町義和》
香椎線の自動運転に使われるBEC819系。
写真をもっと見る
この写真の記事に戻る
写真をもっと見る
新幹線の自動運転、上越新幹線の回送線で試験…5Gを使用した通信試験も 2021年10-11月頃
マツダ『MX-30』竹内都美子主査が語る、「心が整う」クルマの新しいカタチとは…名古屋オートモーティブワールド2020
写真をもっと見る
記事に戻る
【鉄道】注目の記事
JR九州
自動車
新型車
ピックアップ
[PR]
新幹線の自動運転、上越新幹線の回送線で試験…5Gを使用した通信試験も 2021年10-11月頃
鉄道
2020年11月10日(火) 17:15
[PR]
ひたちBRT、自動運転バスの実証実験開始へ…路側センサーや遠隔監視装置を活用
自動車 テクノロジー
2020年9月23日(水) 15:30
[PR]
JR九州が香椎線で自動運転の試験…BEC819系「DENCHA」を使用 12月下旬から
鉄道
2019年12月20日(金) 19:30
[PR]
電車も「ドライバーレス」へ…JR東日本の山手線で自動列車運転装置の試験 12月から
鉄道
2018年12月4日(火) 19:30
折尾駅が一部高架化、香椎線は全列車が蓄電池電車に 2019年3月「春のダイヤ改正」
鉄道
2018年12月14日(金) 23:00