【和田智のカーデザインは楽しい】第5回…中国EVは情熱(パッション)に溢れている 11枚目の写真・画像

プレミアム ビジネス

和田智の気になる中国EVブランド(5)NIO(蔚来汽車)。中国のテスラとも呼ばれている新興EVメーカー。既にNASDAQに上場している。デザイン的にはヨーロピアン以上の安定感のあるシンプルデザイン。中国EVの特徴であるが、皆ホイールベースが長く(タイヤとタイヤの間にバッテリーを積む)クルマとしてのバランスが良い。明らかに日本メーカーのクルマよりプロポーションが良い。
《Photo by NIO》 和田智の気になる中国EVブランド(5)NIO(蔚来汽車)。中国のテスラとも呼ばれている新興EVメーカー。既にNASDAQに上場している。デザイン的にはヨーロピアン以上の安定感のあるシンプルデザイン。中国EVの特徴であるが、皆ホイールベースが長く(タイヤとタイヤの間にバッテリーを積む)クルマとしてのバランスが良い。明らかに日本メーカーのクルマよりプロポーションが良い。

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. ブラバスがロールスロイスSUVをカスタム! ワイドボディに700馬力の12気筒ターボ搭載
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  6. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  7. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  8. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  9. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  10. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る