青木タカオの記事一覧(32 ページ目)

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【MotoGP 第9戦ドイツ】8年連続Vのマルケスの前をルーキーが走った…変則左回りのバトル 画像

【MotoGP 第9戦ドイツ】8年連続Vのマルケスの前をルーキーが走った…変則左回りのバトル

エンタメ・イベント
【鈴鹿8耐】狙うは優勝! 新型 CBR1000RRは軽くてコーナーが楽しい…山口辰也 画像

【鈴鹿8耐】狙うは優勝! 新型 CBR1000RRは軽くてコーナーが楽しい…山口辰也

エンタメ・イベント
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問! 画像
特集

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問!

【鈴鹿8耐】譲れないのはフロントの接地感…高橋巧のマシンづくり 画像

【鈴鹿8耐】譲れないのはフロントの接地感…高橋巧のマシンづくり

エンタメ・イベント
今年の CBR1000RR は直線が速い、市販車は「楽しく乗れそう」…JSB1000高橋巧 画像

今年の CBR1000RR は直線が速い、市販車は「楽しく乗れそう」…JSB1000高橋巧

エンタメ・イベント
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ

応募1089名、当選率30倍! ホンダ CBR1000RR SP2 の商談権を公開抽選で決定 画像

応募1089名、当選率30倍! ホンダ CBR1000RR SP2 の商談権を公開抽選で決定

エンタメ・イベント
SSやNKだけでない…いまどきバイク選びは250アドベンチャーも有力 画像

SSやNKだけでない…いまどきバイク選びは250アドベンチャーも有力

新型車
【特集】EVのメリット・デメリットを考える 画像
特集

【特集】EVのメリット・デメリットを考える

【MotoGP 第8戦オランダ】Moto2は中上貴晶が3位表彰台、Moto3は鈴木竜生が8位…ドイツGPへ向け好調 画像

【MotoGP 第8戦オランダ】Moto2は中上貴晶が3位表彰台、Moto3は鈴木竜生が8位…ドイツGPへ向け好調

モータースポーツ
【タミヤ 1/6アフリカツイン 発売イベント】真似したものはひとつもない! オフロードでの走破性と高速安定性を高次元で両立…開発者談 画像

【タミヤ 1/6アフリカツイン 発売イベント】真似したものはひとつもない! オフロードでの走破性と高速安定性を高次元で両立…開発者談

新型車
自動車ソフトウェア開発の品質と効率をアップする「生成AIテストケースジェネレーター」とは…クエスト・グローバルが「人とくるまのテクノロジー展2025」オンラインで展示 画像
PR

自動車ソフトウェア開発の品質と効率をアップする「生成AIテストケースジェネレーター」とは…クエスト・グローバルが「人とくるまのテクノロジー展2025」オンラインで展示

【タミヤ 1/6アフリカツイン 発売イベント】リムにスポークを組むのも実車と同じように! タミヤのこだわりにホンダ開発陣も舌を巻く 画像

【タミヤ 1/6アフリカツイン 発売イベント】リムにスポークを組むのも実車と同じように! タミヤのこだわりにホンダ開発陣も舌を巻く

エンタメ・イベント
【ホンダコレクションホール 歴代カブ試乗】まもなく生産累計1億台! 60周年の2018年には電動化!? 画像

【ホンダコレクションホール 歴代カブ試乗】まもなく生産累計1億台! 60周年の2018年には電動化!?

エンタメ・イベント
楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目 画像
PR

楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目

もっと見る