井元康一郎の記事一覧(9 ページ目)

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【レクサス RX 新型】「RXも対話ができるクルマでなければ」開発エンジニアの挑戦 画像

【レクサス RX 新型】「RXも対話ができるクルマでなければ」開発エンジニアの挑戦

新型車
【トヨタ GRカローラ】「MTしかない」ことが強み、いずれは2ペダルも? 画像

【トヨタ GRカローラ】「MTしかない」ことが強み、いずれは2ペダルも?

新型車
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら! 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら!

【トヨタ GRカローラ】「モリゾウエディション」誕生のきっかけは豊田社長の「野性味事件」だった 画像

【トヨタ GRカローラ】「モリゾウエディション」誕生のきっかけは豊田社長の「野性味事件」だった

新型車
【レクサス RX 新型】V6廃止で直4のみ、最強モデルはPHEVじゃない? ユニークなエンジン構成 画像

【レクサス RX 新型】V6廃止で直4のみ、最強モデルはPHEVじゃない? ユニークなエンジン構成

新型車
【EV特集】築25年総戸数225戸のマンションで『全駐車枠』EV基盤整備を実現---管理組合が踏み出した大きな一歩 画像
特集

【EV特集】築25年総戸数225戸のマンションで『全駐車枠』EV基盤整備を実現---管理組合が踏み出した大きな一歩

アイシンの冷却モジュール、EVのスペース効率向上…人とくるまのテクノロジー2022 画像

アイシンの冷却モジュール、EVのスペース効率向上…人とくるまのテクノロジー2022

モーターショー
【EV買いました】満足点と気になること…で、どうなの? 画像

【EV買いました】満足点と気になること…で、どうなの?

国内マーケット
ジムニーが“最強エンタメ/走りのマシン”に変わる!カロッツェリアとHKSの本気カスタムがやばい 画像
PR

ジムニーが“最強エンタメ/走りのマシン”に変わる!カロッツェリアとHKSの本気カスタムがやばい

【EV買いました】事前の懸念そして実際…バッテリーの劣化 画像

【EV買いました】事前の懸念そして実際…バッテリーの劣化

国内マーケット
【EV買いました】事前の懸念そして実際…航続&充電 画像

【EV買いました】事前の懸念そして実際…航続&充電

国内マーケット
これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学 画像
PR

これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学

ブラバスの「パワー」に惹かれる…電動化でどうなる? 画像

ブラバスの「パワー」に惹かれる…電動化でどうなる?

海外マーケット
【スズキ スペーシア 3600km試乗】ファミリー向け移動体として「いい味を出している」[後編] 画像

【スズキ スペーシア 3600km試乗】ファミリー向け移動体として「いい味を出している」[後編]

国産車
車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だ 画像
PR

車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だ

もっと見る