JR北海道特別編集(35ページ目)

1年1人4000円利用すれば、JR北海道問題は解決!?…知事や社長も出席した公共交通フォーラム
鉄道
道南いさりび鉄道のJR北海道色が消滅…最後の1両は2019年1月にラストラン
鉄道
札沼線北海道医療大学-新十津川間は2020年5月7日に廃止…石狩川右岸から鉄道の大半が消える
鉄道
石勝線夕張支線の記念カードを配布…2019年4月の廃止を記念 12月15日から
鉄道
根室本線では釧路・根室市内の3駅が廃止に 2019年3月「春のダイヤ改正」
鉄道
2019年4月に廃止される夕張支線に札幌発着の観光列車…往路は岩見沢と追分を経由 2019年2月2日
鉄道
東京-新函館北斗間アンダー4時間、2019年来春実現へ…北海道新幹線の青函トンネル内160km/h走行は問題なし
鉄道
まずは「利用促進ありき」…北海道がJR北海道を支援する「鉄道活性化協議会」を設立
鉄道
JR北海道維持困難線区への支援は縮小か?…石井大臣は否定 地方財政措置問題
鉄道