ジャガーのハーバートがF1引退? ビルヌーブが動く?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

ジャガーから12年目のF1シーズンに挑んでいるジョニー・ハーバートが、2001年にインディ(IRLの可能性が高い)に挑戦する可能性を示唆した。F1界でもその人柄の良さから人気の高いハーバートはシーズン当初、「いい走りができたら来年以降もF1に留まりたい」という意向を示していたが、実際はトラブル続出の厳しいシーズンになっている。

35歳でいまやアレジと並ぶ最年長ドライバーとなったハーバートは、自らのキャリアについてこうコメントしている。「レーシングドライバーになりたいと思ったのは10歳のときだった。F1とル・マンとインディ500で優勝するのが夢だったんだけど、最初の2つは叶えられた。残る夢は1つだけだよね(笑)。僕にはオーバルに対する恐怖感はないよ。とにかく僕は自分の将来を現実的に考えているし、物事が飛躍的に改善されないかぎり、今シーズンがF1でのラストイヤーになりそうだ」

そうなるとジャガーのシートが1つ空席になるわけだが、ハーバート離脱の可能性を受けて、またしてもジャック・ビルヌーブの名前が浮上してきている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る