俺のものだ! 大宇はおいしい生産拠点---各メーカーの買収競争加速

自動車 社会 社会

26日、韓国・ソウル市内で経営が破綻した大宇(デーウ)自動車の買収先を決めることになる、第一次の競争入札が行われた。

大宇については、ダイムラー・クライスラーと現代(ヒョンデー)自動車の連合と、GMとフィアットの連合が買収に向けての前向きな意思を表明しており、さらにフォードグループも「検討したい」とこれに参戦。3つの巨大勢力が正面からぶつかり合うという、国際的な買収工作が展開しており、大宇の債権者で構成される協議会は、今回行われた入札で得られた各グループの買収提案を審査し、今週末までには優先交渉順位を決定したうえで、個別交渉を始めたいとしている。

もっとも、各社の狙いは大宇のブランドを存続させることではなく、韓国内107万台、海外90万台という生産工場の確保が狙い。アジア戦略に遅れをとったダイ・クラは、この買収に多額の費用を投じる予定で、大宇の工場を確保したうえで、アジア向け自社ブランド車の生産拠点化するという考えだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  3. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  4. レクサス『ES』新型に初のEV登場、日本発売は2026年春…上海モーターショー2025
  5. 日産の新型EVセダン『N7』の詳細発表、航続は635kmに…上海モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る