AYC(アクティブ・ヨー・コントロール)は、4WD車のリアデフをコンピューター制御することで、ドライバーの操作や車両状況に応じて、左右後輪のトルク配分を自動的に最適化するシステムだ。車体に働くヨー・モーメント(旋回力)をアクティブに制御し、タイヤの負担を減らすとともに、減速感を伴わずにコーナリング性能を向上させるという、三菱自慢のシステムだ。
たとえばコーナリング中に加速した場合には、旋回外輪に駆動力を増やしてアンダーステアを減らしたり、逆にコーナリング中に減速した時には、旋回内輪に駆動力を増やして安定性を高める。 AYCは『ランエボIV』から採用されており、今回はエンジンのトルクアップに対応して、後輪デフのトルクトランスファの補強や、ブリザー機構やクラッチ作動の耐久性向上が計られている。
またAYCを制御するコンピューターや油圧ユニット、センサーなどをACDと共用・一体化した。これによって軽量小型化・信頼性向上を図っている。