盗んだ犯人もビックリ!? エンジンを強制停止させる盗難防止システム

モータースポーツ/エンタメ 出版物
盗んだ犯人もビックリ!? エンジンを強制停止させる盗難防止システム
盗んだ犯人もビックリ!? エンジンを強制停止させる盗難防止システム 全 1 枚 拡大写真

3月12日の深夜、大阪で路上に止めていた『スカイラインGT-R』が盗難にあったものの、GPS連動の盗難防止装置が功を奏し、クルマを発見するとともに犯人逮捕にも貢献していたことが明らかになった。クルマの持ち主はセフティコーポレーションのGPS連動盗難車追跡システム『AVLシステム』に加入していたという。

これは日刊自動車新聞が報じたもの。盗難に気がついた持ち主は同社に連絡。同社ではGPSの情報によって盗まれた車両が大阪市内の国道を走行していることを把握。警察に連絡して追跡を依頼し、車両を発見したというパトカーの連絡を受け、エンジンを強制停止させる遠隔操作を行ってクルマを止めた。運転していた犯人はその場で逮捕されている。

この盗難防止システムは専用の通信端末を内蔵しており、センターから「ハザード点滅」、「ホーン吹鳴」、「エンジン強制停止」などのコントロールができる。いきなりエンジンが止まったり、ホーンが鳴り響けば犯人もビックリするわけで、ある意味では非常に効果的なアイテムと言えるだろう。加入費は17万8000円+設置料だが、日本でも高級車には必須のアイテムとなってきた感がある。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る