「歯に衣着せぬ新連載!!!」 今井亮一&ウヒョ助のコンビが帰ってきた!!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
「歯に衣着せぬ新連載!!!」 今井亮一&ウヒョ助のコンビが帰ってきた!!
「歯に衣着せぬ新連載!!!」 今井亮一&ウヒョ助のコンビが帰ってきた!! 全 1 枚 拡大写真

『ビッグコミックスピリッツ』5月21日号 
税込み価格250円 発行:小学館

スピード取り締まりから交通裁判までの現実を歯に衣着せぬ物言いで連載が大人気だった、本格的スピード違反裁判コミック『交通被告人 前へ!!』の作者コンビが、新しい連載『駐禁ウォーズ!! 〜交通取り締まり金脈研究』で『スピリッツ』に再び登場。

新連載の第一話は「レッカー移動」。パーキングメーターを後払いだと思い込んでいてレッカー移動されたという話。この『駐禁ウォーズ!! 〜交通取り締まり金脈研究』は「実在するいかなる団体、人物、天下り法人とも関係」ないそうだが、「取材に基づいて構成」しているというからこれからの展開にも注目したくなる。なお同じく大人気の「ぶっとび交通ジャーナリスト」である今井亮一のコラム「取り締まりに不服なら、主張しろ!!」も再開された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る