【F1フランスGP決勝】ライバルがつぎつぎと……

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1フランスGP決勝】ライバルがつぎつぎと……
【F1フランスGP決勝】ライバルがつぎつぎと…… 全 4 枚 拡大写真

F1グランプリ第10戦フランスGP決勝は、3戦連続のシューマッハ兄弟によるフロントロウ対決となった。ポールシッターは弟ラルフ(ウィリアムズ)、26回目の誕生日に初めてのポールポジションを獲得。スタートで前に出たラルフは徐々に兄ミハエル(フェラーリ)との差を広げる。しかし25周目、弟に1周遅れでピットに入ったミハエルはショートストップにすることでトップに立つ。

「タイヤが全く合わなかった」とタイムが伸び悩む弟とは対照的に、ニュータイヤを履いたミハエルはどんどんとマージンを広げ、チェッカーフラッグ。これでアラン・プロストの持つ最多記録までマジック1となったシューマッハ、2位にラルフ、3位にチームメイトのルーベンス・バリケロを従えるという、最高の形で記念すべき50勝目を飾った。

4番グリッドのミカ・ハッキネン(マクラーレン)はスタートできずにリタイア、3番グリッドのデイビッド・クルサード(同)はいいレースをしながらもピットレーンの速度違反という痛恨のミスを犯し、4位に終わった。一時はラルフを抜くかという力走を見せたファン・モントーヤ(ウィリアムズ)はマシントラブルのため今季8度目のリタイヤ。

ホンダ勢では5位入賞のヤーノ・トゥルーリ(ジョーダン・ホンダ)が最高。BARホンダのジャック・ビルヌーブはわずか数周で電気系統が原因と見られるトラブルでリタイアに終わった。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る